オイル
エンジンオイルは3000キロ毎が理想的
エンジンオイルは3000キロ毎が理想的…と言われていますが、それにはちゃんと理由があります。まずエンジンオイルですが、ベースオイルと言われるオイル自体は3000キロ以上のものが普通です。ただしエンジンオイルには「添加剤」が付加されていて、その種類はエンジン内の清浄であったり潤滑性能であったり様々です。この添加剤の耐久性能が3000キロ走行で劣化、あるいは添加剤の効果がなくなる事が多いので、3000キロでエンジンオイル交換が理想的と言われるのです。長くエンジンを保護し、エンジンの性能を保つためにもオススメします。高橋ボデーでは経験や新しい知識に基づいた確かな技術でサービスをご提供いたします。




